イベント当日「波面制御システム」を体験できるのは、セットアップの関係上一階席のみとなります。全席自由席のため二階席も開放いたしますが、ご希望の方は、お早めのご予約・ご来場をお待ちしております。
第二部ライブパフォーマンスは、両氏とも演奏・レクチャーを含んだ高度情報ライブとなります。


2009年10月26日
2009年10月25日
ブログ&チラシ情報
BEATSOUND誌ブログ「編集部Tのビートサウンド生活」に、イベントの記事が掲載されております。
http://www.stereosound.co.jp/bsweb/topics/200910231723572.php
以下にて、チラシ配布されております。
SHANGRILA http://www.shan-gri-la.jp/
複眼ギャラリー http://www.fukugan.net/
我楽茶堂 http://r.gnavi.co.jp/k975200/
ファーイースト http://r.gnavi.co.jp/k434600/
韓民酒家 ハナ http://r.gnavi.co.jp/k374900/
堀内チキンライス http://www.horichiki.com/
http://www.stereosound.co.jp/bsweb/topics/200910231723572.php
以下にて、チラシ配布されております。
SHANGRILA http://www.shan-gri-la.jp/
複眼ギャラリー http://www.fukugan.net/
我楽茶堂 http://r.gnavi.co.jp/k975200/
ファーイースト http://r.gnavi.co.jp/k434600/
韓民酒家 ハナ http://r.gnavi.co.jp/k374900/
堀内チキンライス http://www.horichiki.com/
2009年10月22日
記事更新
ミュージック・オブ・ニュー・リファレンス、第一回目の模様の後半をアップしました。詳しくは、こちらへ↓
http://music-reference.net/ongaku%20no%20mirai.html
http://music-reference.net/ongaku%20no%20mirai.html
2009年10月21日
ホームページ更新
「MUSIC OF NEW REFERENCE 2009 in KYOTO」ホームページ内、下部を更新いたしました。
http://music-reference.net/MUSIC%20OF%20NEW%20REFERENCE%202009%20in%20KYOTO.html
http://music-reference.net/MUSIC%20OF%20NEW%20REFERENCE%202009%20in%20KYOTO.html
2009年10月20日
フライヤー関連情報
以下にて、引き続きフライヤー配布しております。
タワーレコード京都店・梅田NU茶屋町店・梅田大阪マルビル店・な難波店、他全店
Parallax records
http://www.parallaxrecords.jp/
カフェ・アンデパンダン
http://www.cafe-independants.com/
京都メトロ
http://www.metro.ne.jp/
JET SET
http://www.jetsetrecords.net/jp/location
MEDITATION
http://meditations.jp/
ライブハウス アバンギルド
http://urbanguild.net/
フォーエバーレコード
http://www5a.biglobe.ne.jp/~forever/
bears
http://home.att.ne.jp/orange/bears/
難波ロケッツ
http://www.namba-rockets.com/
MUSIC LAND KEY心斎橋、
http://www.musicland.co.jp/store/shinsaibashi/
TSUTAYA 阿倍野店
心斎橋BIGSTEP内イシバシ楽器
http://www.big-step.co.jp/shop/index.php?a=shopdetails&id=61
sofmap クリエイターランド
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=nanba_2
シリコンハウス共立
http://www.siliconhouse.jp/
円盤
http://www.enban.org/
LOS APSON?
http://www.losapson.net/
なぎ食堂
http://nagi-shokudo.jugem.jp/
タワーレコード京都店・梅田NU茶屋町店・梅田大阪マルビル店・な難波店、他全店
Parallax records
http://www.parallaxrecords.jp/
カフェ・アンデパンダン
http://www.cafe-independants.com/
京都メトロ
http://www.metro.ne.jp/
JET SET
http://www.jetsetrecords.net/jp/location
MEDITATION
http://meditations.jp/
ライブハウス アバンギルド
http://urbanguild.net/
フォーエバーレコード
http://www5a.biglobe.ne.jp/~forever/
bears
http://home.att.ne.jp/orange/bears/
難波ロケッツ
http://www.namba-rockets.com/
MUSIC LAND KEY心斎橋、
http://www.musicland.co.jp/store/shinsaibashi/
TSUTAYA 阿倍野店
心斎橋BIGSTEP内イシバシ楽器
http://www.big-step.co.jp/shop/index.php?a=shopdetails&id=61
sofmap クリエイターランド
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=nanba_2
シリコンハウス共立
http://www.siliconhouse.jp/
円盤
http://www.enban.org/
LOS APSON?
http://www.losapson.net/
なぎ食堂
http://nagi-shokudo.jugem.jp/
ブログ関連
以下のブログ内にて、「MUSIC OF NEW REFERENCE 2009 in KYOTO」に関する記事が掲載されておりましたので、ご紹介させていただきます。
parallax records (10月19日付け)
http://pub.ne.jp/parallax_records/
シリコンハウス共立 (10月16日付け)
http://blog.siliconhouse.jp/
I'll read you a story (10月3日付け)written by koshka
http://i-llreadyouastory.blogspot.com/2009/10/music-of-new-reference-2009-kyoto.html
蒼月書房 (9月28日付け)
http://aotsuki.blog.so-net.ne.jp/2009-09-28-1
parallax records (10月19日付け)
http://pub.ne.jp/parallax_records/
シリコンハウス共立 (10月16日付け)
http://blog.siliconhouse.jp/
I'll read you a story (10月3日付け)written by koshka
http://i-llreadyouastory.blogspot.com/2009/10/music-of-new-reference-2009-kyoto.html
蒼月書房 (9月28日付け)
http://aotsuki.blog.so-net.ne.jp/2009-09-28-1
2009年10月15日
2009年10月12日
topページ更新
第二回ミュージック・オブ・ニュー・リファレンスのTOPページを更新しました。こちらです↓
http://music-reference.net/mr09.html
http://music-reference.net/mr09.html
2009年10月09日
第一回目 シンポジウムの模様
2007年11月24日に開催されたミュージック・オブ・ニュー・リファレンスのうち、一日目に行われたシンポジウムの模様を、こちらで公開していきます。今回は、前半部分の公開となります。詳しくは下記ホームページまで↓
http://music-reference.net/ongaku%20no%20mirai.html
http://music-reference.net/ongaku%20no%20mirai.html
2009年10月01日
Music of New Reference 2009 In KYOTO 詳細
●内容
□第一部 シンポジウム
【出演】
宇都宮泰 三輪眞弘 川崎弘二 岸野雄一
□第二部 ライブパフォーマンス
【出演】
宇都宮泰 : アートベアーズ リミックス作品 2009年度版 トクサノカンダカラ エディケーショナル ライブ
三輪眞弘 : ラジオとマルチチャンネル・スピーカー・システムのための「新しい時代」
※音響システム 宇都宮泰 波面制御システム
【日時】2009年11月3日 火曜日 祝日
【開場】16:00
【開演】17:00
【会場】ART COMPLEX 1928 京都市中京区三条通御幸町東南角1928ビル3階 TEL 075-254-6520 E-mail info@artcomplex.net
【料金】100円
(前売り券は、2009年9月1日より、アートコンプレックスにて発売いたします。電話予約可、お一人様2枚までとさせていただきます。当日券に関しましては、11月3日 15:00より整理券を配布いたします。)
【チケット予約電話番号】 TEL 075-254-6520
【定員】180名
主催 MUSIC OF NEW REFERENCE
協力 ART COMPLEX 1928 HOREN
映像担当 企画協力 シマフィルム 制作協力 KyotoDU
翻訳 大城真 増川智子 クリストファー・オライリー
お問い合わせ info@music-reference.net
□第一部 シンポジウム
【出演】
宇都宮泰 三輪眞弘 川崎弘二 岸野雄一
□第二部 ライブパフォーマンス
【出演】
宇都宮泰 : アートベアーズ リミックス作品 2009年度版 トクサノカンダカラ エディケーショナル ライブ
三輪眞弘 : ラジオとマルチチャンネル・スピーカー・システムのための「新しい時代」
※音響システム 宇都宮泰 波面制御システム
【日時】2009年11月3日 火曜日 祝日
【開場】16:00
【開演】17:00
【会場】ART COMPLEX 1928 京都市中京区三条通御幸町東南角1928ビル3階 TEL 075-254-6520 E-mail info@artcomplex.net
【料金】100円
(前売り券は、2009年9月1日より、アートコンプレックスにて発売いたします。電話予約可、お一人様2枚までとさせていただきます。当日券に関しましては、11月3日 15:00より整理券を配布いたします。)
【チケット予約電話番号】 TEL 075-254-6520
【定員】180名
主催 MUSIC OF NEW REFERENCE
協力 ART COMPLEX 1928 HOREN
映像担当 企画協力 シマフィルム 制作協力 KyotoDU
翻訳 大城真 増川智子 クリストファー・オライリー
お問い合わせ info@music-reference.net