前回もお知らせしました、Horen主宰 東瀬戸悟さんのレクチャー情報をお知らせします。
The Re-View:再視/再考察 最終回 「英国ニュー・ウェイヴ(ファクトリー、4AD、チェリー・レッド、他)」
5月26日(水)19:30開場 20:00開演 22:00頃まで 1000円 (inc 1 drink)
大阪 心斎橋 nu things JAJOUKA
大阪市中央区西心斎橋 2-18-18
トポロ51 B-1
06 6211 8711
http://www.nu-things.com/blog2/
■ 20世紀音楽に於ける「もうひとつのメインストリーム」 講師 東瀬戸悟
主にドイツでのサイケデリック、プログレッシヴ・ロック、現代音楽を起点に、ニューウェイヴ、インダストリアル、テクノへと至る、1960年代末から1980年代末までの音楽の流れを、豊富な映像と共に解説してゆく月1回の連続レクチャー。
最終回。ジョイ・ディヴィジョンを送り出した英マンチェスターの「ファクトリー」、美しいゴシック世界を展開した「4AD」、ネオ・アコースティック・ムーヴメントを生み出した「チェリー・レッド」を中心に80年代英国ニューウェイヴの主要レーベルを紹介。
(上映予定)
●JOY DIVISION Here Are Young Men
●A CERTAIN RATIO Back To The Start
●DURUTTI COLUMN Marie Louise Garden
●FALL Perverted By Language Bis
●THICK PEGEON Wheels Over Indian Trails
●DEAD CAN DANCE The Protagonist
●COCTEAU TWINS Crushed
●DIF JUZ No Motion
●COLOURBOX Hot Doggie
●MARINE GIRLS A Place In The Sun
●JANE It's A Fine Day
●EYELESS IN GAZA New Risen
●HONOR BLACKMAN / PATRICK MacGOWAN Kinky Boots
●MONOCHROME SET Jet Set Junta など

