番組再配信のお知らせ
録音・ミキシング・マスタリングを担当いたしました、
DSDハイレゾリューション・ストリーミング・プログラム
「PrimeSeat DSD ARCHIVES 『SP盤で世界旅行 前編(いづみや 佐々木健一セレクション)』」、
「PrimeSeat Private Live 『真夜中のブルースハープ独奏』」が、以下の日程で再配信されます。

・番組名:「
PrimeSeat DSD ARCHIVES 『SP盤で世界旅行 前編(いづみや 佐々木健一セレクション)』」
配信日程:2016年3月16日(水) 22:00 〜 23:00
出演者:
佐々木健一(ササキケンイチ)
仙台市在住の世界的レコードコレクター。酒屋いづみやの主人。
18歳の時から海外とのレコード取引を始めたという筋金入り。
アーティストからの信頼もあつく音楽誌のライターとしても活躍している。
土生 "TICO"剛(トキティコタケシ) 日本を代表するダブバンド「リトルテンポ」のリーダーであり、
スティールパン奏者。ジャマイカ音楽への造詣が深い。
岡地曙裕(オカチアキヒロ) 伝説のバンド「ボ・ガンボス」のドラマー。
現在は、「吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ」「ブレイクダウン」など
数々のバンドで活躍中。
ワダマコト カリプソ、ラテン、アフリカなど様々なルーツのワールドミュージックを
ごった煮にしたサウンドで観客を沸かせる
バンド「カセットコンロス」のギターボーカル。
音楽ライターとしても活躍中。
石原淳平(イシハラジュンペイ)
番組ディレクター。
NHK Eテレ「
スコラ 坂本龍一 音楽の学校」「
ムジカ・ピッコリーノ」など
数々の音楽教育番組の演出を手掛ける。
Primeseatでは「DSDブンガク」「DSD Private live」「DSD Archives」を担当。
セットリスト:
1曲目:フランク永井 「夜行列車」
2曲目:Emilinha Borba「Porta Bandeira」
3曲目:José Menezes「Vitorioso」
4曲目:Charlie Parker 「Tico Tico」
5曲目:Don Azpiazu 「The Voodoo」
6曲目:中野忠晴とコロムビアリズムボーイズ 「春の祭り」
7曲目:ノブオ西本・ジョージ島袋 「ジャパニーズ・ルムバ」
8曲目:Cesar Conception 「3-D Manbo」
9曲目:Russell Henderson 「Carnival In Cuba」
10曲目:The Calypso Troubadours 「Enjoy Youself」
11曲目:Count Lasha 「Calyoso Cha Cha Cha」
・番組名:「
PrimeSeat Private Live 『真夜中のブルースハープ独奏』」
配信日時:2016年3月20日(日) 21:00 〜 21:24
演奏:千賀太郎
http://www.worldapart.co.jp/monstertairiku/セットリスト:
1曲目:Big Walter Horton / walters boogie
2曲目:improvisation01
3曲目:improvisation02
4曲目:Little Walter / Blue Midnight
5曲目:ALBERT KING / I'LL PLAY THE BLUES FOR YOUが以下の日程で放送されます。
制作:
Directions演出・構成:石原淳平
録音:能美亮士
プロデューサー:池部博哉
企画:
IIJ、Directions
posted by Music of New Reference at 07:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
DSD PrimeSeat