MoNR1.jpgkolo.jpg

2016年04月21日

音楽レーベル「kolo」設立のお知らせ

Music of New Referenceは、2017年5月1日よりカセット・レーベル「kolo」をスタートします。
第一弾として、トレヴァー・ヘイゲン(Trever Hagen)のニュー・アルバム『WONDER TOWN』のリリースを予定しております。

kolo : http://www.kolo-music.com/

トレヴァー・ヘイゲン(Trever Hagen)
TH Zaratan 4.jpg
[Profile]米ウィスコンシン州オークレア出身の音楽家/トランペッター。トランペットとノー・インプット・ミキサー、ナチュラル・フィードバック、ラップトップ、フィールド・レコーディングを組み合わせ、予測不可能で不安定な要素を作品の中で取り扱う。ジョー・ウェスタールンド『Mojave Interlude』(2016)、Bon Iver『22, A MILLION』(2016)への参加など、ハイスクール時代のバンドメイトらと活動すると共に、ファースト・アルバム『WONDER TOWN』(2017)をリリースする。

https://www.instagram.com/t.r.e.v.r/

posted by Music of New Reference at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | kolo

2016年04月06日

DSD PrimeSeat関連

番組配信のお知らせ

primeseat_special.png

録音・ミキシング・マスタリングを担当いたしました、
DSDハイレゾリューション・ストリーミング・プログラム
「PrimesSeat Private Live 『映画音楽 スティールパンと共に』」が、
以下の日程で配信されます。


番組名:PrimesSeat Private Live 映画音楽 スティールパンと共に
配信日時:2016年4月6日(水) 22:30 〜 23:00

プライベートライブ第5回は、1992年に結成された日本を代表するダブバンド、LITTLE TEMPOのスティールパン奏者、土生"TICO"剛さんとその音楽仲間たちがアンプラグドで奏でる映画音楽をお届けします。

[1st set]
1:Cavatina  映画「ディア・ハンター」(1978)より
2:My Ideal  映画「The Playboy Of Paris」(1930)より
3:Moon River 映画「ティファニーで朝食を」(1961)より
4:Tenderly  映画「トーチ・ソング」(1953)より

[2nd set]
5:Perfidia  映画「カサブランカ」(1942)より
6:Theme From A Summer Place(邦題「夏の日の恋」)映画「避暑地の出来事」(1959)より
7:茶の味   映画「茶の味」(2004)より

演奏:
[1st set]
土生 "TICO" 剛(スティールパン)
石井 マサユキ(アコースティックギター)
宮野 裕司(1,2:サキソフォン・3,4:クラリネット)

[2nd set]
土生 "TICO" 剛、福田 美由紀、三輪 理賀、佐藤 康介(スティールパンカルテット)

制作:DIRECTIONS, Inc.
構成:石原淳平
録音:能美亮士
プロデューサー:池部博哉
企画:IIJ、DIRECTIONS, Inc.
posted by Music of New Reference at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | DSD PrimeSeat

2016年04月02日

DSD PrimeSeat関連情報

番組再配信のお知らせ

primeseat_special.png

録音・ミキシング・マスタリングを担当いたしました、
DSDハイレゾリューション・ストリーミング・プログラム
PrimeSeat DSDブンガク 『夢野久作「虫の生命」「卵」』」が、以下の日程で再配信されます。

番組名:PrimeSeat DSDブンガク
配信日時:2016年4月3日(日) 21:00 〜 21:32

朗読:konore
制作:DIRECTIONS, Inc.
演出・構成:遠竹真寛
録音:能美亮士
プロデューサー:池部博哉
企画:IIJ、DIRECTIONS, Inc.
posted by Music of New Reference at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報