2017年4月7日よりスタートするNHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ シーズン5」にて、
楽曲のミックス・マスタリングを担当します。
番 組 名:NHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ シーズン5」
番組HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/26/
番組facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino
出 演:斎藤アリーナ 奥田弦 ケンタロウ 佐藤奏 武嶋聡 ハッチハッチェル 西條妃華
ROLLY 森啓一朗
放送日時:2017年4月7日(金)より 17時35分 [毎週金曜 17時35分 | 再放送 毎週土曜 8時25分]
放送予定:http://www4.nhk.or.jp/musica/
音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ


2017年03月26日
2017年03月17日
ムジカ・ピッコリーノ 関連情報
マスタリングを担当したNHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ シーズン4」が、
平成29年度 第20回 文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品に選出されました。
平成29年度 [第20回] 文化庁メディア芸術祭

http://festival.j-mediaarts.jp/news/2017/03/16/838
審査委員会推薦作品一覧
http://festival.j-mediaarts.jp/download/20jmaf_jury_selections_jp.pdf
部門名 エンターテインメント部門
作品名 ムジカ・ピッコリーノ
作家名 石原 淳平/藤塚 智士/五十嵐 真/遠竹 真寛/小林 麻衣子
関連記事
NHK PR「“謎の男”登場! オダギリジョーさんを直撃!」
CINRA「鈴木慶一×ゴンドウトモヒコが子ども番組で見せる『大人の本気』」
関連サイト
日本コロンビア「ムジカ・ピッコリーノ」
平成29年度 第20回 文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品に選出されました。
平成29年度 [第20回] 文化庁メディア芸術祭

http://festival.j-mediaarts.jp/news/2017/03/16/838
審査委員会推薦作品一覧
http://festival.j-mediaarts.jp/download/20jmaf_jury_selections_jp.pdf
部門名 エンターテインメント部門
作品名 ムジカ・ピッコリーノ
作家名 石原 淳平/藤塚 智士/五十嵐 真/遠竹 真寛/小林 麻衣子
関連記事
NHK PR「“謎の男”登場! オダギリジョーさんを直撃!」
CINRA「鈴木慶一×ゴンドウトモヒコが子ども番組で見せる『大人の本気』」
関連サイト
日本コロンビア「ムジカ・ピッコリーノ」
2017年03月07日
Katsura Mouri「M16」
ターンテーブリスト Katsura Mouri(モウリ カツラ)さんのニューアルバム「M16」にて
マスタリングを担当しました。
Katsura Mouri:「M16」


Track List :
@Number 16 AAttack number BMission of 16 CTilt your ears DTime in time EThey come here
FTimeless GIn greed HThe liberation of sound
Katsura Mouri

ポータブルプレーヤーやエフェクト等により独自のターンテーブル奏法を模索/ 追究し続けるエクスペリメンタル・女性ターンテーブリストであり、京都「パララックス・レコーズ」のオーナー。2008年北欧ツアー、2009年 ericM、Martin Tetreault、Ignaz Schickらのターンテーブリスト達とのヨーロッパツアー、2014年2月にロンドン、2015年3 月にメキシコで「multipletap」に参加。2015年10月フランスInstants Chaviresで演奏後、スイスのフェス「LUFF」に参加。 1998〜2009 年は、実験ターンテーブルユニットBusratch として活動し、2001 年シカゴ現代美術館でクリスチャン・マークレイらと共演する など国内外の美術館やフェスに参加。
Twitter : https://twitter.com/mouri_katsura
PARALLAX RECORDS HP : https://www.parallaxrecords.jp
live info:March 11th,Oxford Contemporary Music audiograft
http://www.ocmevents.org/whats-on/audiograft
関連記事:http://www.inpartmaint.com/site/19479/
マスタリングを担当しました。
Katsura Mouri:「M16」


Track List :
@Number 16 AAttack number BMission of 16 CTilt your ears DTime in time EThey come here
FTimeless GIn greed HThe liberation of sound
Katsura Mouri

ポータブルプレーヤーやエフェクト等により独自のターンテーブル奏法を模索/ 追究し続けるエクスペリメンタル・女性ターンテーブリストであり、京都「パララックス・レコーズ」のオーナー。2008年北欧ツアー、2009年 ericM、Martin Tetreault、Ignaz Schickらのターンテーブリスト達とのヨーロッパツアー、2014年2月にロンドン、2015年3 月にメキシコで「multipletap」に参加。2015年10月フランスInstants Chaviresで演奏後、スイスのフェス「LUFF」に参加。 1998〜2009 年は、実験ターンテーブルユニットBusratch として活動し、2001 年シカゴ現代美術館でクリスチャン・マークレイらと共演する など国内外の美術館やフェスに参加。
Twitter : https://twitter.com/mouri_katsura
PARALLAX RECORDS HP : https://www.parallaxrecords.jp
live info:March 11th,Oxford Contemporary Music audiograft
http://www.ocmevents.org/whats-on/audiograft
Multiple Tap: Kou Katsuyoshi & Katsura Mouri from The Wire Magazine on Vimeo.
関連記事:http://www.inpartmaint.com/site/19479/