MoNR1.jpgkolo.jpg

2017年10月28日

ムジカ・ピッコリーノ『ムジカ・ピッコリーノ アポロンファイブの挑戦』リリース情報

2017年11月1日発売 CD『ムジカ・ピッコリーノ アポロンファイブの挑戦』のミックスとマスタリングを担当しました。
11月5日(日)には、タワーレコード錦糸町店 店内イベントスペースにて発売記念イベントが行われます。

CDリリース情報:http://columbia.jp/musica/
発売記念イベント情報:http://columbia.jp/prod-info/COCP-40168/info.html#56950
ナタリー記事:NHK「ムジカ・ピッコリーノ」CD第5弾発売、インストアも決定

ムジカ・ピッコリーノ『ムジカ・ピッコリーノ アポロンファイブの挑戦』
MP5-2.jpg
『今回リリースするアルバム「アポロンファイブの挑戦」は番組として5枚目のアルバムとなり、
昨年のフジロック出演時に演奏され、特集番組などでも好評だった「タイムマシンにおねがい」や
「メロトロン号でパーティー」を始め、今年4月から始まった第5シリーズにて放送された楽曲を中心に、
ボーナストラックを含む36曲を収録予定。』 2017/11/01発売 ¥2,300+税

収録楽曲
01. ムジカ・ピッコリーノ・オープニングテーマ2017
02. 学園天国
03. 天国と地獄
04. 2017テーマ・ヴァリエーション01 【BGM】
05. ゴッドファーザー愛のテーマ
06. あんたがたどこさ
07. くだらな音頭
08. 2017テーマ・ヴァリエーション02 【BGM】
09. ラブ・ストーリーは突然に
10. イエヴァのポルカ
11. 2017テーマ・ヴァリエーション03 【BGM】
12. シング・シング・シング
13. 「アルルの女」から“ファランドール”
14. 誰が呼んだかハッチェル楽団
15. 2017テーマ・ヴァリエーション04 【BGM】
16. スリラー
17. ミザルー
18. 2017テーマ・ヴァリエーション05 【BGM】
19. 花束とメロディー
20. 2台のピアノのためのソナタ K.448
21. わらの中の七面鳥
22. 調子っぱずれに祝福あれ
23. ワン・モア・タイム
24. 水の戯れ
25. テイクファイブ
26. ドント・ストップ・ミー・ナウ
27. 虹の彼方に (映画「オズの魔法使」より)
28. ラボの三人衆 【BGM】
29. ローリーとモレッティ 【BGM】
30. 一発逆転 【BGM】
31. My Name is Bruno 【BGM】
32. タイムマシンにおねがい (2016「メロトロン号にようこそ!」より)
33. メロトロン号でパーティー (2016「メロトロン号にようこそ!」より)
34. 上を向いて歩こう (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
35. ライク・ア・ローリング・ストーン (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
36. イエヴァのポルカ (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
37. 威風堂々 (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
38. 20センチュリー・ボーイ (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
39. ハッピー (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)

posted by Music of New Reference at 19:47| ムジカ・ピッコリーノ関連

2017年10月04日

『ムジカ・ピッコリーノ』特別編「〜アリーナの旅立ち〜」放送日程のお知らせ

20170830_505.jpeg

10月6日より4週に渡って放送されるEテレ「ムジカ・ピッコリーノ」特別編『〜アリーナの旅立ち〜』の
ミックス・マスタリングを担当しました。

https://www.cinra.net/news/20170915-musica

http://natalie.mu/music/news/251502

番 組 名:ムジカ・ピッコリーノ特別編『〜アリーナの旅立ち〜』

プレスリリースより
「2013年のレギュラー放送開始から5年、『ムジカ・ピッコリーノ』の物語の主人公として、アリーナ・モ
ンテヴェルディを演じてきた斎藤アリーナさんが、今回の『特別編〜アリーナの旅立ち〜』をもって、番組を卒業することになりました。そのはなむけに、ROLLY さん、浜野謙太さん、サンコン Jr.さん、鈴木慶一さん、オダギリジョーさんをはじめ、歴代メインキャスト18名が集結!アポロン5号での最終試験終了後のエピソードを特別編として、来月6日から全4回にわたって放送します。

今回の特別編は、ムジカドクターを志してきた主人公アリーナ・モンテヴェルディの旅立ちを描きます。
ピッコリーノ号の冒険、メロトロン号での研修、そしてアポロン 5 号では、同世代の候補生たちと挑戦したムジカドクター最終試験に見事合格!これからムジカドクターとして、どう歩んでいくのか、決断を迫られます。アリーナの旅立ちに、これまでいっしょに旅をしてきた仲間たちが集まってきます。」

放 送 日
第一回「アリーナの旅立ち1〜わたしとピッコリーノ号〜」
2017年10月6日(金)午後5時35分〜午後5時45分
2017年10月7日(土)午前8時25分〜午前8時35分(再放送)

第二回「アリーナの旅立ち2〜わたしとメロトロン号〜」
2017年10月13日(金)午後5時35分〜午後5時45分
2017年10月14日(土)午前8時25分〜午前8時35分(再放送)

第三回「アリーナの旅立ち3〜ふたりの約束〜」
2017年10月20日(金)午後5時35分〜午後5時45分
2017年10月21日(土)午前8時25分〜午前8時35分(再放送)

第四回「アリーナの旅立ち4〜修了式〜」
2017年10月27日(金)午後5時35分〜午後5時45分
2017年10月28日(土)午前8時25分〜午前8時35分(再放送)

出 演:斎藤アリーナ、ROLLY、森啓一朗、浜野謙太、サンコンJr.、山口康智、鈴木慶一、ASA-CHANG、ゴンドウトモヒコ、徳澤青弦、戸松恵哉、オダギリジョー、武嶋聡、奥田弦、ケンタロウ、佐藤奏、ハッチハッチェル、西條妃華、リリー・フランキー(ナレーション)

番 組 HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/
番 組 facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino

音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ
posted by Music of New Reference at 10:08| ムジカ・ピッコリーノ関連