MoNR1.jpgkolo.jpg

2018年06月29日

『PEOPLE』 関連情報

Bon Iver ジャスティン・ヴァーノン、The National デスナー兄弟、Michelberger HotelのNadine & Tom共催による音楽フェスティバル『PEOPLE』が、2018年8月18〜19日 ベルリンのFunkhausで開催されます。

『PEOPLE』HP:https://www.p-e-o-p-l-e.com/

ラインアップは以下がアナウンスされており、kolo レーベル・アーティストのTrever Hagen 、Andrew Fitzpatrick(Noxroy)が出演します。




『PEOPLE』では、事前にアーティスト同士による様々なコラボレーションが行われ、フェスティバル当日にそのパフォーマンスが披露されるようです。

 関連記事
 https://pitchfork.com/news/bon-iverthe-national-people-festival-lineup-feist-sigur-ros-jonsi-more/


HP上にて、Trever HagenやNoxroyなど出演者の音源が随時On Airされておりますのでお楽しみください。

 ・PEOPLE Radio:https://beta.p-e-o-p-l-e.com/

 ・Trever Hagen
 https://beta.p-e-o-p-l-e.com/artist/trever-hagen/

 ・Andrew Fitzpatrick
 https://beta.p-e-o-p-l-e.com/artist/andrew-fitzpatrick/




posted by Music of New Reference at 14:17| 最新情報

2018年06月25日

『アンド プレミアム』掲載情報

『アンド プレミアム』2018年8月号は京都を特集。「ふだんの京都」が満載です。
6月号「京都さんぽ部」のコーナーでは、kolo KYOTO STORE『山食音』の情報が掲載されておりますので、是非ご覧ください。

アンドプレミアム.jpg

アンドプレミアム6月号.jpg
posted by Music of New Reference at 13:19| 最新情報

2018年06月23日

ムジカ・ピッコリーノ 関連情報

ミックス・マスタリングを担当しております Eテレ『ムジカ・ピッコリーノ シーズン6』第12話 演奏シーンの動画が、『NHK Eテレ編集部』公式Twitterにて公開されております。

第12話「審判」より『レクイエムから“怒りの日”』(ジュゼッペ・ヴェルディ作曲)



posted by Music of New Reference at 12:03| 最新情報

2018年06月22日

Noxroy『Protomontage』関連情報

ライブエレクトロニクス奏者 / 音楽家 GUILTY C.さんのレーベル「GRAVITY SWARM RECORDINGS」にて、Noxroy『Protomontage』の取り扱いが始まりました。

http://gsr56.shop-pro.jp/?pid=132584173



posted by Music of New Reference at 13:59| kolo

2018年06月04日

ムジカ・ピッコリーノ シーズン6 関連情報

ミックス・マスタリングを担当しております Eテレ『ムジカ・ピッコリーノ シーズン6』のインタビュー記事が、「NHK_PR」に掲載されております。



posted by Music of New Reference at 16:57| ムジカ・ピッコリーノ関連

2018年06月02日

『BRUTUS』2018年6月15日号 記事掲載のお知らせ

現在発売中の『BRUTUS』6月15日号では、「CAMPとHIKE 頼れる道具。」を特集。『山と道』のバックパック「MINI2」など、野外音楽フェスティバルやフィールドレコーディングにも活用できるグッズが沢山紹介されています。
 
「あの人の道具。」のコーナーでの『山食音』店主 東岳志の記事もチェックしてみてください。
 
『BRUTUS』2018年6月15日号:https://magazineworld.jp/brutus/brutus-871/

2018-4910277530680-1-2.jpg
posted by Music of New Reference at 15:53| 最新情報