
過日、アーバンネット仙台中央ビル「YUI NOS」に設置された及川潤耶氏によるサウンドアート『Sound Building - RUHE -』にて、音響技術協力を行いました。
プレスリリース:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000058481.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
米ウィスコンシン州マディソン「The Rigby」で行われる、ネルソン・デヴァロー @illwaukeean 『INENITY』ツアーの公演に、アンドリュー・フィッツパトリック @andfitzpatrick_ とスコ・ピラミッド @SukoPyramid が参加 pic.twitter.com/F9gOmrKmL7
— Music of New Reference & kolo (@MoNR_kolo) November 18, 2024
One week from tonight! Auricle New Music series presents Friend (Andrew Fitzpatrick, Jon Mueller) Tues Oct 29, 7:00pm. Great poster, Andrieu Todd! https://t.co/LkrcM8D5e9 pic.twitter.com/9bHKGqrj7f
— Arts+Literature Laboratory (@ArtLitLab) October 22, 2024
Wry Igloo Chariot: Live 2023 − originally released on limited edition CD-R − now downloadable & streamable at https://t.co/8hWOJt6Eiu pic.twitter.com/z1SZByApOS
— Andrew Fitzpatrick (@andfitzpatrick_) April 5, 2024
開創1300年を迎える名刹「五台山・竹林寺」にて及川潤耶が空間プロデュース|サウンドインスタレーション「宿り音(やどりね)」シリーズ最新作を披露 https://t.co/S7budm97oL
— Qetic (@Qetic) March 9, 2023
『ムジカ・ピッコリーノ ライブinフジロック』放送決定!
— こどもフジロック (@kodomofujirock) February 17, 2022
Fuji Rock Festival'21のジプシーアヴァロンにムジカ・ピッコリーノ、アルカ号の仲間たちが出演した模様がついに放送されます。
子どもと一緒に楽しみましょう。お見逃しなく!Eテレ2月26日(土)15:00〜15:30放送予定 @fujirock_jp pic.twitter.com/LP1rmpPuBF
Tapes for our fall batch are here and we simply love how they've turned out - and indeed how they sound. Art by Jo Jarosinska and music by Chie Otomi, Chad Munson, and yolabmi. Listen and purchase here:https://t.co/64ALVKHY9k pic.twitter.com/4fcyIyCyPM
— Muzan Editions (@MuzanEditions) November 26, 2021
Tune into 'Pacific Notions' Sundays 6-9am for the best in ambient + neo-classical + other blissful sounds
— kexp (@kexp) November 27, 2021New music on this week's show by Katherine de Rosset + No Translation + @hammockmusic @motohiro_naka @kaitlynaurelia @MatthewPuffett @kikikikichie + many more
pic.twitter.com/Ven6l61bEB
『ムジカ・ピッコリーノ』の新シーズンが4月2日からNHK Eテレで放送。
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) March 12, 2021
新キャストに藤原さくら、東京事変・伊澤一葉ら。https://t.co/TEHfaR3EpH pic.twitter.com/3PA4AsrV4H
【トーク参加者募集】アーティスト高谷史郎を迎えて2023年度新作発表を目指す中期プロジェクトのスタートとして、準備のためのトークシリーズを行います。第一回(4/9開催)ゲストはサウンドエンジニアの東岳志を迎えて開催します。
— ロームシアター京都 (@RT_Kyoto) March 21, 2021
無料、要申込
定員約100名(先着順)https://t.co/ichWhZBL2o
2020年度グッドデザイン賞
— Sony–Stories(Japan) (@storiesbySonyJP) October 1, 2020
ソニーは合計6件受賞
「2020年度グッドデザイン賞」において、ソニーグループより「グッドデザイン・ベスト100」に2件、それらを含めた合計6件が「グッドデザイン賞」に選出されました。
受賞内容は画像をスライドしてチェック#ミライSony
【特報
— ロボットトイ「toio️】
toio専用タイトル「おんがくであそぼう ピコトンズ」が2020年のグッドデザイン・ベスト100に選出されました
toioタイトルとしては「工作生物 ゲズンロイド」に続き2年連続での受賞となります
審査員の方々に選出していただき光栄です#gdshow2020 #ソニー #toio #ピコトンズ pic.twitter.com/ZtlhUHoOIL(トイオ)」 (@toio_jp) October 1, 2020
— ロボットトイ「toio
本日、toio新タイトル「おんがくであそぼう ピコトンズ
」の価格、発売日を発表いたしました
️
プレイングアドバイザー・SASUKEさんも登場するスペシャルイベント参加権など早期購入特典やツイッターの発売決定キャンペーンなど、以下リプライにてお得なキャンペーンや商品詳細情報をお届けします。 pic.twitter.com/nx0K2QVMtB(トイオ)」 (@toio_jp) July 31, 2020
@新発売
— ロボットトイ「toio
toio専用タイトル「おんがくであそぼう ピコトンズ」
価格:5980円+税
発売日:2020年9月10日
本日より全国の取り扱い店舗にて予約受付中です
演奏・作曲・発表を一本で体験できる「はじめての」音楽あそび
詳細はのURLから!https://t.co/2NtQnOsxoq pic.twitter.com/dPyYtm5NcB
(トイオ)」 (@toio_jp) July 31, 2020
9/10発売の「おんがくであそぼう ピコトンズ
— ロボットトイ「toio」のクリエイターを特集いただきました♪
第一弾は、キッチン横田さんのインタビュー。
(昨年11月「ピコトンズ」発表時のインタビュー再掲です。) https://t.co/LnupnWoY92(トイオ)」 (@toio_jp) August 5, 2020
小さなロボットが楽器に変身?
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) July 31, 2020
「toio」専用タイトル『おんがくであそぼう ピコトンズ』9月10日(木)発売!
"おんがくの原体験"を新時代の子どもたちへ。
「リズム・メロディー・ハーモニー」をまなびながら演奏が楽しめる!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/sOgoTutwjA#toio #トイオ #ピコトンズ pic.twitter.com/cphzBUzRKR