MoNR1.jpgkolo.jpg

2020年11月26日

灰野敬二 関連情報

CD1.jpg

CD2.jpg

灰野敬二 『ここにもこんなにブルースが宿っているとは… by 灰野敬二』(HÖREN MIMI-028)」2020/11/25 発売

HP:http://music-reference.net/keijihaino-plays-gamelan

Online Shop:http://www.kolo-music.com/
posted by Music of New Reference at 04:43| 最新情報

2020年11月20日

灰野敬二『ここにもこんなにブルースが宿っているとは... by 灰野敬二』

2007年に開催された「灰野敬二 プレイズ ガムラン」が音源化

mimi-28.jpg

「ここにもこんなにブルースが宿っているとは... by 灰野敬二」
'Who knew that so many blues should reside here too... by Keiji Haino'
[HÖREN MIMI-028 11月25日発売]
--------------------------------------------------------------------------------------------------

ジャンルを越境し、音楽表現における無限の可能性を追求する灰野敬二が大阪芸術大学所蔵のインドネシア民族楽器・ガムランのフルセットを演奏した2007年のソロ・パフォーマンス。演奏会場となった大阪芸術大学内 芸術情報センターは、パイプオルガン専用に建築された特殊エコーのコンクリートホールで、灰野が打ち鳴らす大・中・小、さまざまな銅鑼や鍵盤打楽器の響きをさらに増幅する。

「軽く触れたり、叩いたりした金属の音。そして今創ったばかりの、音の振動の波に乗って、幽霊のように動く灰野。こうして近づいて聴いてみると、それほど音の選択に躊躇しているようには感じられない。どれも直感的であることは確かだが、何度も聴くと、あらかじめ構想された音楽を、灰野が本能的な即興で実現させているかのように聞こえる。創造主には初めから大きな計画があったように。」
Biba Kopf(a.k.a. Chris Bohn:英Wire誌)


posted by Music of New Reference at 09:00| 最新情報

2020年11月07日

SCHOOL OF LOCK! × カルピス 『超放課後祭』関連情報

kv.png

以下の番組にて、吹奏楽部の楽曲録音・ミックス・マスタリングを担当しました

番組名:SCHOOL OF LOCK! × カルピス 『超放課後祭』
開催日時:2020年11月8日(日)20:00〜
出演: Official髭男dism、さかた校長、こもり教頭、N(CV:谷山紀章)、K(CV:下野紘)、土佐兄弟ら

https://www.calpis.info/houkago/houkagosai/
posted by Music of New Reference at 18:26| 最新情報

2020年10月14日

トレヴァー・ヘイゲン 関連情報

Amygdala Trever Hagen.jpg

マスタリングを担当したトレヴァー・ヘイゲンのアルバム『Amygdala』が、PEOPLEのレーベル「37d03d」のbandcampにて配信開始

ambientinksにてmerchも取り扱っています

37d03d bandcamp : https://37d03d.bandcamp.com/artists
ambientinks : https://merch.ambientinks.com/collections/treverhagen

posted by Music of New Reference at 15:57| 最新情報

SONY「toio」『おんがくであそぼう ピコトンズ』関連情報

マスタリングを担当した toio『おんがくであそぼう ピコトンズ』が、2020年度グッドデザイン・ベスト100に選出されました。

https://www.g-mark.org/award/describe/50041



posted by Music of New Reference at 15:25| 最新情報

2020年08月11日

ムジカ・ピッコリーノ 関連情報

楽曲のミックスとマスタリングを担当している「Eテレ ムジカ・ピッコリーノ」の特別番組が2週にわたり放送されます。

番組名:Eテレ ムジカ・ピッコリーノ 〜船員たちの夢物語〜
タイトル:「フローラの夢」
放送日時:2020年8月14日(金) 17時35分〜45分
再放送:2020年8月15日(土) 8時25分〜35分

タイトル:「ジュリオの夢」
放送日時:2020年8月21日(金) 17時35分〜45分
再放送:2020年8月22日(土) 8時25分〜35分

出演:オカモトショウ、西條妃華、高沢英、長岡亮介、佐藤奏、マーティ・ホロベック
語り:リリー・フランキー

スクリーンショット 2020-08-08 18.03.02.png
posted by Music of New Reference at 09:00| ムジカ・ピッコリーノ関連

2020年08月10日

ムジカ・ピッコリーノ 関連情報

楽曲のミックスとマスタリングを担当した「Eテレ ムジカ・ピッコリーノ」のアルバム2作品がリリースされます

特設ページ:http://special.p-vine.jp/musica/
関連情報:https://natalie.mu/music/news/390934

81p25tTGm2L._AC_SL1500_.jpg
タイトル:ベルカント号のSONGBOOK T
レーベル:P-VINE inc,
品番:PCD-25302
価格:\2500+税
発売日:2020年8月19日(水)

81N3EMrRWyL._AC_SL1500.jpg
タイトル:ベルカント号のSONGBOOK U
レーベル:P-VINE inc,
品番:PCD-25303
価格:\2500+税
発売日:2020年8月19日(水)










posted by Music of New Reference at 09:00| ムジカ・ピッコリーノ関連

2020年08月09日

SONY「toio」『おんがくであそぼう ピコトンズ』関連情報

SONY「toio」の新タイトル『おんがくであそぼう ピコトンズ』にて、搭載サウンドのマスタリングを担当しました。

おんがくであそぼう ピコトンズ HP : https://toio.io/titles/picotons.html
発売日:2020年9月10日
希望小売価格:5,980円+税









posted by Music of New Reference at 09:00| 最新情報

2020年08月08日

トレヴァー・ヘイゲン関連情報

トレヴァー・ヘイゲンのアルバム『Amygdala』が37d03dレーベルよりリ・リリース

37d03d : https://www.37d03d.com

posted by Music of New Reference at 17:32| kolo

2020年04月03日

Eテレ『ムジカ・ピッコリーノ シーズン8』関連情報

ムジカ・ピッコリーノ S7.jpg

本日より放送開始のEテレ『ムジカ・ピッコリーノ シーズン8』にてミックスとマスタリングを担当いたします。

放送日時:Eテレ 毎週金曜 午後5時35分 | 再放送 毎週土曜 午前8時25分
出演:オカモトショウ 西條妃華 高沢英 長岡亮介 佐藤奏 マーティ・ホロベック ハッチェル ROLLY 森啓一朗

番組HP:https://www.nhk.jp/p/musica/ts/E3MG7785P6/
posted by Music of New Reference at 14:48| ムジカ・ピッコリーノ関連

2020年03月03日

ムジカ・ピッコリーノ 特別番組 再放送のお知らせ

こどもたちのために、急遽 再放送が決定したようですのでお知らせいたします。

2020年03月05日(木) 午前11時40分〜 午後0時00分
ムジカ・ピッコリーノ外伝 「時計台のモンストロ」

2020年03月06日(金) 午前11時40分〜 午後0時00分
ムジカ・ピッコリーノ外伝 「森と明かりとモンストロ」

https://www4.nhk.or.jp/musica/2/
posted by Music of New Reference at 21:14| 最新情報

2020年02月28日

ジョー・ウェスターランド 新譜情報

Bon Iverのアルバムへの参加や、Daughter of Swords、Mandolin Orangeとのワークスでも知られるジョー・ウェスターランドがアルバム『Reveries in the Rift』をリリース

「打って鳴らす」という音楽の基礎言語を高次に引き上げた傑作

Joe Westerlund 『Reveries in the Rift』
joe-westerlund-reveries-in-the-rift-release.jpg

https://indyweek.com/music/news/joe-westerlund-reveries-in-the-rift-release/

posted by Music of New Reference at 16:47| 最新情報

2020年02月26日

山食音 関連情報

アンド プレミアム今月号にて『山食音』店主 東岳志が京都 山歩きの魅力を解説しております。

&Premium.jpg

&Premium2.jpg

posted by Music of New Reference at 09:00| 最新情報

2020年02月24日

トレヴァー・ヘイゲン 出版情報

koloレーベルアーティスト トレヴァー・ヘイゲンが、オックスフォード大学出版局より著書『Living in The Merry Ghetto』を上梓いたしました。

Trever Hagen 『Living in The Merry Ghetto : The Music and Politics of the Czech Underground』

Living in The Merry Ghetto.jpg


合わせて、自身のレーベル「No Icon」よりニューアルバム『Amygdala』をリリースしています。

Trever Hagen - 'Amygdala'
https://music.apple.com/jp/album/amygdala/1448918600
https://open.spotify.com/album/4TEpBsOrR0ECnNSDhdYR6b

Amygdala Trever Hagen.jpg
posted by Music of New Reference at 15:59| 最新情報

2019年12月29日

山食音イベント情報:『ラダック2週間の旅 フィールドレコーディング 音の話多め』

IMG_1513.JPG

『ラダック2週間の旅 フィールドレコーディング 音の話多め』

”ラダックは、インド北西のヒマラヤ山脈とカラコルム山脈の間の標高3500mの地にあり、パキスタンや中国とも隣り合わせのエリア。音の探求者のふたりがテーマにしたのは、囲われたスタジオ内の静けさではなく、気持ちいい空間での静寂を聴くことだった。絶景と静寂を求めた2週間の旅を、ラダックシチューを食べつつ振り返っていきます。"

登壇:ZAK、東岳志(山食音)
開催日時:1月12日(日)18:00~20:30
場所:山食音
参加費:1700円税込(ラダックのスープパスタ付)
定員:30名
*イベント当日物販は15:00までの営業となります

予約フォームhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdgHJvJe8o6BXItHzlBN4XFcg9ntSNTi2DaDDYU_jmN1n6FZg/viewform


posted by Music of New Reference at 09:00| 最新情報

2019年12月27日

Noxroy関連情報

アンドリュー・フィッツパトリック(Noxroy)とForest Managementのスプリットアルバム『Linx』が
Reserve Matineeよりリリース


posted by Music of New Reference at 16:26| 最新情報

ムジカ・ピッコリーノ関連情報

Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」年末特別番組、
『ムジカ・ピッコリーノ外伝 〜森と明かりとモンストロ〜』のミックスとマスタリングを担当しました。

併せて、Queenの楽曲『ボヘミアン・ラプソディー』を取り扱った過去回、
『ムジカ・ピッコリーノ外伝 〜時計台のモンストロ〜』が再放送されます。

--------------------------------------------------------------------------

番組名: Eテレ『ムジカ・ピッコリーノ外伝 〜森と明かりとモンストロ〜』
放送日時:2019年12月30日 午前9時10分 〜 午前9時30分
再放送:2019年12月31日 午後5時30分 〜 午後5時50分
番組HP:https://www4.nhk.or.jp/musica/x/2019-12-30/31/2460/3062152/

--------------------------------------------------------------------------

番組名:Eテレ『ムジカ・ピッコリーノ外伝 〜時計台のモンストロ〜』(再放送)
放送日時:2020年1月1日 午後4時20分〜 午後4時40分
番組HP:https://www4.nhk.or.jp/musica/x/2020-01-01/31/3155/3062150/

--------------------------------------------------------------------------
posted by Music of New Reference at 15:13| 最新情報

2019年12月26日

及川潤耶「yadorine」関連情報

Qetic掲載、及川潤耶さん「yadorine」のレポートです。




posted by Music of New Reference at 21:17| 最新情報

2019年11月28日

Chie Otomi 『Lotus Flower』リリースのお知らせ

Chie Otomi Lotus Flower.png

ロンドンの音楽レーベル「Dream Catalogue」よりリリースされた、 Chie Otomiさんの新曲『Lotus Flower』にてマスタリングを担当しました。

Dream Catalogue
https://dreamcatalogue.com/single-chie-otomi-lotus-flower/







posted by Music of New Reference at 13:44| 最新情報

2019年11月26日

及川潤耶 『yadorine/宿り音』のお知らせ

yadorine J.png

Junya Oikawa yadorine.jpg
(2019.11.29)

及川潤耶さんの『yadorine/宿り音』にて、音響プロジェクションを担当します。

及川潤耶『yadorine/宿り音
日時:11月15日(金)〜12月1日(日) 17:30〜21:30 (最終入場21:00まで)
場所:浄土宗総本山知恩院・友禅苑(〒605-8686 京都府京都市東山区林下町400)
拝観料:800円
HP:https://vessel.kyoto/yadorine/

Event
アーティストトーク+友禅苑を舞台にしたサウンド・パフォーマンス

日程
11月23日(土) アーティストトーク(1回目 18:00〜/2回目 18:45〜)+サウンドパフォーマンス(19:00〜)
11月24日(日) アーティストトーク(1回目 18:00〜/2回目 18:45〜)
11月29日(金) アーティストトーク(1回目 18:00〜/2回目 18:45〜)+サウンドパフォーマンス(19:00〜)

主催:ベッセル株式會社
協賛:株式会社ケイ・ワタベ一級建築士事務所
助成:京都府文化力チャレンジ補助事業
協力:株式会社マックス、カドカワ株式会社、Penguin Creation、SONIFIDEA LLC
機材協力:RME
音響・設営協力:能美亮士(Music of New Reference)
作品制作協力:ZKM | Hertz-Lab
デザイン:LampMark


posted by Music of New Reference at 21:15| 最新情報