MoNR1.jpgkolo.jpg

2018年05月01日

メディア関連情報

フリーペーパー『paper C』no.016(Mar.7,2018)「CO-DIALOGUE」にて、「山食音」 東岳志の対談が掲載されております。

paper C』no.016
paper C no.016.jpg
posted by Music of New Reference at 16:34| 最新情報

2018年04月25日

Noxroy 『Protomontage』リリース情報

Protomontage cassette No.1.jpg

Bon Iverのメンバーであるアンドリュー・フィッツパトリック(Noxroy)のニュー・アルバム『Protomontage』が、MoNRのカセットレーベル「kolo」よりリリースされました。

kolo HP:www.kolo-music.com

Noxroy
Noxroy-photo- for bandcamp.jpg 
[Profile] ウィスコンシン州を拠点とするアンドリュー・フィッツパトリックのソロ名称。Bon Iverのギター/エレクトロニクスを担当するほか、Volcano ChoirAll Tiny Creaturesのメンバーとしても活動を行う。
twitter:twitter.com/noxroy
bandcamp:noxroy.bandcamp.com

Protomontage.jpg Noxroy 『Protomontage
 1 Turnaround Mesa Coats
 2 Hi Jose Shelter

 Recorded and Mixed by Andrew Fitzpatrick
 Mastered by Ryoji Noumi
 Art by Jennifer Leaver

 Release Date : 2018年4月24日

 Format:
 カセット + ダウンロードコード
 デジタル・ダウンロード

buy & stream:
bandcamp-button-bc-circle-green-35.jpg Spotify_Icon_RGB_Green_35pixel.jpg Get_it_on_iTunes_Badge_US_1114-thumbnail2.jpg amazon_logo_RGB_35pixel.jpg google-play-badge_39pixel.png TIDAL_46x29ar.jpg

カセット取り扱い :
bandcamp
山食音(店頭販売)
waltz(店頭販売の他、オンラインショップでの取り扱いあり)
GSR online shop
diskunion
amazon
TOWER RECORDS ONLINE
HMV & BOOKS ONLINE
芽瑠璃堂

Protomontage cassette No.2.jpg Protomontage cassette No.3.jpg

posted by Music of New Reference at 09:32| kolo

2018年04月05日

『ムジカピッコリーノ シーズン6』 放送のお知らせ

ムジカピッコリーノ シーズン6.jpg

4月6日よりスタートする Eテレ『ムジカピッコリーノ シーズン6』にて、ミックスとマスタリングを担当いたします。

番 組 名:Eテレ『ムジカ・ピッコリーノ シーズン6』
番組HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/
Facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino
放送日時:2018年4月6日(金)より 17時35分〜17時45分[毎週金曜 17時35分〜 | 再放送 毎週土曜 8時25分〜]

出 演:オカモトショウ 長岡亮介 西條妃華 高沢英 佐藤奏 ハッチハッチェル ROLLY 森啓一朗 

音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ

関連情報
NHK_PR:http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/preview.html?i=13961
音楽ナタリー:https://natalie.mu/music/news/275543
ザテレビジョン:https://thetv.jp/news/detail/141957/
posted by Music of New Reference at 09:00| ムジカ・ピッコリーノ関連

2017年12月28日

ムジカ・ピッコリーノ特別編『アリーナの旅立ち』アンコール放送のおしらせ

20170830_505.jpeg

ミックスとマスタリングを担当しました、Eテレ ムジカ・ピッコリーノ特別編『アリーナの旅立ち』が、
以下の日程で全話アンコール放送されます。

番組名: ムジカ・ピッコリーノ特別編『アリーナの旅立ち』
日 時:2017年12月31日(日)午前11時00分〜 午前11時40分

第一話「アリーナの旅立ち1〜わたしとピッコリーノ号〜」
第二話「アリーナの旅立ち2〜わたしとメロトロン号〜」
第三話「アリーナの旅立ち3〜ふたりの約束〜」
第四話「アリーナの旅立ち4〜修了式〜」

出 演:斎藤アリーナ、ROLLY、森啓一朗、浜野謙太、サンコンJr.、山口康智、鈴木慶一、ASA-CHANG、ゴンドウトモヒコ、徳澤青弦、戸松恵哉、オダギリジョー、武嶋聡、奥田弦、ケンタロウ、佐藤奏、ハッチハッチェル、西條妃華、リリー・フランキー(ナレーション)

番 組 HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/
番 組 facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino

音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ
posted by Music of New Reference at 19:49| ムジカ・ピッコリーノ関連

2017年12月26日

popo 3rdアルバム『azemichi』リリース情報

popo 3rdアルバム『azemichi』にて、MoNR 東岳志がレコーディング・ミックス・マスタリングを担当いたしました。12月29日には、大阪 HOPKENにてリリースイベントが行われます。

popo 『azemichi』
azemichi 1.jpg

azemichi 2.jpg

1. b side
2. schooling for duke
3. green island
4. daidai
5. drum song
6. rappa tounan
7. left hand
8. looking through the window
9. penjual roti
10. white hotel
11. anton
12. azemichi

リリース・インフォメーション http://mapup.net/wp/2017/11/popoazemichi/



リリースイベント:「popo 3rd album 『azemichi』 release party !!」
日時:2017.12.29
場所:HOPKEN(〒541-0057 大阪府 大阪市 中央区 北久宝寺町 2-5-15)
出演:popo
OPEN:19:00 / START19:30
CHARGE: ¥2000+1drink¥500

https://hopken.com/archives/2698
posted by Music of New Reference at 13:50| 最新情報

2017年12月21日

『野となり、山となる』 イベント情報

MoNRメンバー 東岳志が、以下のイベントに登壇いたします。

『野となり、山となる』
第一部 報告会:
東岳志(山食音/PLANT LAB.)+池間由布子+永江大+成田舞

第二部 ライブ:
池間由布子

日時:2017年12月23日(土)
会場:京都 出町柳「山食音」 602-0841 京都市京都市上京区梶井町448-13 清和ビル 2F-A
開場:19:00 開演:19:30
予約:2500円 (カレー付)
https://coubic.com/hikerds/123001

「野となり、山となる」について
山食音を訪れたアーティストとともに、目的地を決めず、山や森、街なかといったさまざまなフィールドへ向かい、演奏し、その一連の流れを録音・撮影。音楽が立ち上がっていくプロセスへと踏み込み、自然や都市の環境、これまでノイズとされてきた音も含め、受け入れていくような音楽(作品)のあり方を実験していく活動です。企画:東岳志+永江大

<プロフィール>
池間由布子 / Yuko Ikema
2013年8月、ミニ・アルバム『エクスキューズ、ミイ』をテニスコーツが運営するmajikickレーベルから発表。2015年1月『しゅあろあろ』、2016年12月『明るい窓』を自主リリース。



<山食音 / Yama Shoku On>
ベジミールスを主としたランチ/ディナーのほか、「山と道」のウェアやギアの販売&展示を行うお店。地元の山を対象としたフィールドワーク企画を行う“山部門”、京都の野菜を使った定食やスイーツ・野菜の販売をする“食部門”、カセットテープレーベル「kolo」の拠点・ペアマイク録音の受付窓口などを担う“音部門”、それぞれの分野を超えて交流できる場を目指しています。

facebook:https://www.facebook.com/yamashokuon/
twitter:https://twitter.com/cafeplantlab
posted by Music of New Reference at 18:12| 最新情報

2017年11月02日

Gondo's Carol Brass Ensemble『Silent Night』リリース情報

ゴンドウトモヒコさん編成の管楽器六重奏アンサンブル「Gondo's Carol Brass Ensemble」のアルバム『Silent Night』にて、マスタリングを担当しました。

12月24日(日)には、フクモリ マーチエキュート神田万世橋店でリリース・コンサート『Gondo’s Carol Brass Night』が行われます。

リリース情報
http://spaceshowermusic.com/news/81570/
http://natalie.mu/music/news/254851
http://jazztokyo.org/reviews/cd-dvd-review/post-22462/
http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/16690

リリース・コンサート情報
http://fuku-mori.jp/manseibashi/m-event/9662.html

Gondo's Carol Brass Ensemble『Silent Night』 
news_xlarge_GondosCarolBrassEnsemble_jkt20171122.jpg



2017.11.22 RELEASE
¥2,500+税
RELEASED BY 愚音堂 | B.J.L. X AWDR/LR2

[収録曲]
01. 神の御子は今宵しも | Adeste Fideles
02. グレイト アンド マイティーワンダー | A Great and Mighty Wonder
03. ディンドン!といと高きところでほがらかに | Ding dong! Merrily on High
04. チャイルド イズ ボーン イン ベツレヘム | A Child is Born in Bethlehem
05. メリークリスマス | A Merry Christmas
06. ヴァージン モスト ピュア | A Virgin Most Pure
07. 甘き死よ、来たれ | Come, Sweet Death
08. 神が喜びを下さるように (ほしかげさやけき) | God Rest you Merry, Gentlemen
09. ウェンセスラスはよい王様 | Good King Wenceslas
10. 天には栄え | Hark! the Herald-Angels Sing
11. メイデン モスト ジェントル | A Maiden Most Gentle
12. ハッシュ!マイディア、ライ スティル アンド スランバー | Hush! My Dear, Lie Still and Slumber
13. アイ ソウ ア メイデン | I Saw a Maiden
14. もろびとこぞりて | Joy to the World
15. この聖夜に | This Christmas Night
16. 明日はわたしが踊る日 | Tomorrow Shall be My Dancing Day
17. 彷徨いながら不思議に思う | I Wonder as I wander
18. この喜ばしいイースターの季節に | This Joyful Eastertide
19. 羊を飼うもの夜牧場にて | While Shepherds Watched Their Flocks by Night
20. ニューイヤーキャロル | A New Year Carol
21. アス ウィズ グラッドネス メン オブ オールド | As With Gladness Men of Old
22. ひいらぎかざろう | Deck the Hall
23. ヘイル ブレスト ヴァージン メリー | Hail! Blessed Virgin Mary
24. 天なる神にはみ栄えあれ | It Came Upon A Midnight Clear
25. ロングフェローのキャロル | Longfellows’s Carol
26. ムエラン ラス ペイナス イ セニョーラ サンタ アナ | Mueran las penas y Señora santa Ana
27. 聖しこの夜 | Silent Night
28. シング アラウド オン ディスデイ | Sing Aloud on This Day!
29. ウェックスフォード キャロル | Wexford Carol
30. 牧人羊を | The First Nowell
posted by Music of New Reference at 20:55| 最新情報

2017年10月28日

ムジカ・ピッコリーノ『ムジカ・ピッコリーノ アポロンファイブの挑戦』リリース情報

2017年11月1日発売 CD『ムジカ・ピッコリーノ アポロンファイブの挑戦』のミックスとマスタリングを担当しました。
11月5日(日)には、タワーレコード錦糸町店 店内イベントスペースにて発売記念イベントが行われます。

CDリリース情報:http://columbia.jp/musica/
発売記念イベント情報:http://columbia.jp/prod-info/COCP-40168/info.html#56950
ナタリー記事:NHK「ムジカ・ピッコリーノ」CD第5弾発売、インストアも決定

ムジカ・ピッコリーノ『ムジカ・ピッコリーノ アポロンファイブの挑戦』
MP5-2.jpg
『今回リリースするアルバム「アポロンファイブの挑戦」は番組として5枚目のアルバムとなり、
昨年のフジロック出演時に演奏され、特集番組などでも好評だった「タイムマシンにおねがい」や
「メロトロン号でパーティー」を始め、今年4月から始まった第5シリーズにて放送された楽曲を中心に、
ボーナストラックを含む36曲を収録予定。』 2017/11/01発売 ¥2,300+税

収録楽曲
01. ムジカ・ピッコリーノ・オープニングテーマ2017
02. 学園天国
03. 天国と地獄
04. 2017テーマ・ヴァリエーション01 【BGM】
05. ゴッドファーザー愛のテーマ
06. あんたがたどこさ
07. くだらな音頭
08. 2017テーマ・ヴァリエーション02 【BGM】
09. ラブ・ストーリーは突然に
10. イエヴァのポルカ
11. 2017テーマ・ヴァリエーション03 【BGM】
12. シング・シング・シング
13. 「アルルの女」から“ファランドール”
14. 誰が呼んだかハッチェル楽団
15. 2017テーマ・ヴァリエーション04 【BGM】
16. スリラー
17. ミザルー
18. 2017テーマ・ヴァリエーション05 【BGM】
19. 花束とメロディー
20. 2台のピアノのためのソナタ K.448
21. わらの中の七面鳥
22. 調子っぱずれに祝福あれ
23. ワン・モア・タイム
24. 水の戯れ
25. テイクファイブ
26. ドント・ストップ・ミー・ナウ
27. 虹の彼方に (映画「オズの魔法使」より)
28. ラボの三人衆 【BGM】
29. ローリーとモレッティ 【BGM】
30. 一発逆転 【BGM】
31. My Name is Bruno 【BGM】
32. タイムマシンにおねがい (2016「メロトロン号にようこそ!」より)
33. メロトロン号でパーティー (2016「メロトロン号にようこそ!」より)
34. 上を向いて歩こう (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
35. ライク・ア・ローリング・ストーン (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
36. イエヴァのポルカ (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
37. 威風堂々 (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
38. 20センチュリー・ボーイ (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)
39. ハッピー (2017「特別編 アリーナの旅立ち」より)

posted by Music of New Reference at 19:47| ムジカ・ピッコリーノ関連

2017年10月04日

『ムジカ・ピッコリーノ』特別編「〜アリーナの旅立ち〜」放送日程のお知らせ

20170830_505.jpeg

10月6日より4週に渡って放送されるEテレ「ムジカ・ピッコリーノ」特別編『〜アリーナの旅立ち〜』の
ミックス・マスタリングを担当しました。

https://www.cinra.net/news/20170915-musica

http://natalie.mu/music/news/251502

番 組 名:ムジカ・ピッコリーノ特別編『〜アリーナの旅立ち〜』

プレスリリースより
「2013年のレギュラー放送開始から5年、『ムジカ・ピッコリーノ』の物語の主人公として、アリーナ・モ
ンテヴェルディを演じてきた斎藤アリーナさんが、今回の『特別編〜アリーナの旅立ち〜』をもって、番組を卒業することになりました。そのはなむけに、ROLLY さん、浜野謙太さん、サンコン Jr.さん、鈴木慶一さん、オダギリジョーさんをはじめ、歴代メインキャスト18名が集結!アポロン5号での最終試験終了後のエピソードを特別編として、来月6日から全4回にわたって放送します。

今回の特別編は、ムジカドクターを志してきた主人公アリーナ・モンテヴェルディの旅立ちを描きます。
ピッコリーノ号の冒険、メロトロン号での研修、そしてアポロン 5 号では、同世代の候補生たちと挑戦したムジカドクター最終試験に見事合格!これからムジカドクターとして、どう歩んでいくのか、決断を迫られます。アリーナの旅立ちに、これまでいっしょに旅をしてきた仲間たちが集まってきます。」

放 送 日
第一回「アリーナの旅立ち1〜わたしとピッコリーノ号〜」
2017年10月6日(金)午後5時35分〜午後5時45分
2017年10月7日(土)午前8時25分〜午前8時35分(再放送)

第二回「アリーナの旅立ち2〜わたしとメロトロン号〜」
2017年10月13日(金)午後5時35分〜午後5時45分
2017年10月14日(土)午前8時25分〜午前8時35分(再放送)

第三回「アリーナの旅立ち3〜ふたりの約束〜」
2017年10月20日(金)午後5時35分〜午後5時45分
2017年10月21日(土)午前8時25分〜午前8時35分(再放送)

第四回「アリーナの旅立ち4〜修了式〜」
2017年10月27日(金)午後5時35分〜午後5時45分
2017年10月28日(土)午前8時25分〜午前8時35分(再放送)

出 演:斎藤アリーナ、ROLLY、森啓一朗、浜野謙太、サンコンJr.、山口康智、鈴木慶一、ASA-CHANG、ゴンドウトモヒコ、徳澤青弦、戸松恵哉、オダギリジョー、武嶋聡、奥田弦、ケンタロウ、佐藤奏、ハッチハッチェル、西條妃華、リリー・フランキー(ナレーション)

番 組 HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/
番 組 facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino

音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ
posted by Music of New Reference at 10:08| ムジカ・ピッコリーノ関連

2017年08月25日

ムジカ・ピッコリーノ シーズン5 再放送 放送日程のお知らせ

Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ シーズン5」が以下の日程で再放送されます。

第15話 「大切なこと」
放送日:2017年8月25日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年8月26日(土)午前8時25分〜午前8時35分

第16話 「再出発」
放送日:2017年9月1日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年9月2日(土)午前8時25分〜午前8時35分

第17話 「二度目の挑戦」
放送日:2017年9月8日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年9月9日(土)午前8時25分〜午前8時35分

第18話 「ピンチはチャンス」
放送日:2017年9月15日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年9月16日(土)午前8時25分〜午前8時35分

第19話 「タイムリミット」
放送日:2017年9月22日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年9月23日(土)午前8時25分〜午前8時35分

第20話 「信じた夢」
放送日:2017年9月29日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年9月30日(土)午前8時25分〜午前8時35分

出 演:斎藤アリーナ 奥田弦 ケンタロウ 佐藤奏 武嶋聡 ハッチハッチェル 西條妃華 
    ROLLY 森啓一朗

番組HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/26/
番組facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino

音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ
posted by Music of New Reference at 09:00| ムジカ・ピッコリーノ関連

2017年08月17日

ムジカ・ピッコリーノ シーズン5 第20話 放送日程のお知らせ

演奏楽曲のミックス・マスタリングを担当しております、Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ シーズン5」最終話(
第20話)の放送日程をお知らせいたします。

番組名:ムジカ・ピッコリーノ 第20話 「信じた夢」
放送日:2017年8月18日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年8月19日(土)午前8時25分〜午前8時35分

出 演:斎藤アリーナ 奥田弦 ケンタロウ 佐藤奏 武嶋聡 ハッチハッチェル 西條妃華 
    ROLLY 森啓一朗

番組HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/26/
番組facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino

音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ
posted by Music of New Reference at 19:19| ムジカ・ピッコリーノ関連

2017年08月04日

ムジカ・ピッコリーノ シーズン5 第18話・19話 放送日程のお知らせ

演奏楽曲のミックス・マスタリングを担当しております、Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ シーズン5」第18話・19話の放送日程をお知らせいたします。お楽しみください。

番組名:ムジカ・ピッコリーノ 第18話 「ピンチはチャンス」
放送日:2017年8月4日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年8月5日(土)午前8時25分〜午前8時35分

番組名:ムジカ・ピッコリーノ 第19話 「タイムリミット」
放送日:2017年8月11日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年8月12日(土)午前8時25分〜午前8時35分

出 演:斎藤アリーナ 奥田弦 ケンタロウ 佐藤奏 武嶋聡 ハッチハッチェル 西條妃華 
    ROLLY 森啓一朗

番組HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/26/
番組facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino

音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ
posted by Music of New Reference at 09:00| ムジカ・ピッコリーノ関連

2017年07月20日

ムジカ・ピッコリーノ シーズン5 第16話・17話 放送日程のお知らせ

演奏楽曲のミックス・マスタリングを担当しております、Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ シーズン5」第16話・17話の放送日程をお知らせいたします。お楽しみください。

番組名:ムジカ・ピッコリーノ 第16話 「再出発」
放送日:2017年7月21日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年7月22日(土)午前8時25分〜午前8時35分

番組名:ムジカ・ピッコリーノ 第17話 「二度目の挑戦」
放送日:2017年7月28日(金)午後5時35分〜午後5時45分
再放送:2017年7月29日(土)午前8時25分〜午前8時35分

出 演:斎藤アリーナ 奥田弦 ケンタロウ 佐藤奏 武嶋聡 ハッチハッチェル 西條妃華 
    ROLLY 森啓一朗
番組HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/26/
番組facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino

音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ
posted by Music of New Reference at 12:46| ムジカ・ピッコリーノ関連

2017年07月09日

トレヴァー・ヘイゲン『WONDER TOWN』レビュー情報

音楽・映画ライター 木津毅さんによるトレヴァー・ヘイゲン『ワンダータウン』のレビューが、
ele-king「Album Reviews」に掲載されています。

http://www.ele-king.net/review/album/005779/?utm_content=bufferd5108&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
posted by Music of New Reference at 19:17| kolo

2017年05月20日

トレヴァー・ヘイゲン『WONDER TOWN』リリース情報

Bon Iver『33 "GOD" 』でのハーシュなプリペアド・トランペットや『22, A Million』公式バイオグラフィーの執筆、MV『Calgary』への出演など、旧友ジャスティン・ヴァーノンとのさまざまなコラボレーションで注目されてきたトレヴァー・ヘイゲン(Trever Hagen)のニュー・アルバム『WONDER TOWN』が、Music of New Referenceのカセット・レーベル「kolo」よりリリースされました。

ノーインプット・ミキサーとプリペアド・トランペットによるハーシュノイズや、ナチュラル・フィードバックによる残響音など、予測不可能な音を美の要素として取り込んだハーシュネスな作品となっています。
ビデオアーティスト 前谷康太郎さんによるジャケット&スリーヴ・アートとともにお楽しみください。

トレヴァー・ヘイゲン(Trever Hagen/https://www.instagram.com/t.r.e.v.r/
TH Zaratan 4.jpg
[Profile] 米ウィスコンシン州オークレア出身の音楽家/トランペッター。 トランペットとノー・インプット・ミキサー、ナチュラル・フィードバック、ラップトップ、フィールド・レコーディングを組み合わせ空間に滲みゆくサウンドを奏でる。ジョー・ウェスターランド『Mojave Interlude』(2016)、Bon Iver『22, A MILLION』(2016)への参加など、ハイスクール時代のバンドメイトらと活動すると共に、初のソロ・アルバム『WONDER TOWN』(2017)をリリースする。

Live Dates:
2017.06.03 Eagles 34 ミネアポリス
2017.06.08 Ice House (Marijuana Deathsquadsとの共演) ミネアポリス
2017.06.16-17 Eaux Claires オークレア
2017.06.20 Whitepages Gallery ミネアポリス

トレヴァー・ヘイゲン『WONDER TOWN』
Wonder_Town_jacket.jpg

WTcassette_image_3.jpg

download code.jpg
Date:2017.05.01
Label:kolo www.kolo-music.com
Format:カセット・テープ(BASF Chrome Plus:ダウンロードコード付き)
     デジタル・ダウンロード
    (24bit/48kHz - 16bit/44.1kHz WAV,AIFF,mp3,FLAC,ALAC,AAC,Ogg Vorbis)
Tracklist:
01.@
02.A
03.B
04.C

Recorded, Mixed, Performed Live:トレヴァー・ヘイゲン https://www.instagram.com/t.r.e.v.r/
Sleeve Art,Cover Design:前谷康太郎 
Mastering:能美亮士

buy & stream:
bandcamp-button-bc-circle-green-35.jpg  Spotify_Icon_RGB_Green_35pixel.jpg  Get_it_on_iTunes_Badge_US_1114-thumbnail2.jpg amazon_logo_RGB_35pixel.jpg google-play-badge_39pixel.png

店頭販売:「山食音」 京都府 京都市 上京区 梶井町 448-13 清和ビル2F-A
www.yamatomichi.com/stores/36/
Price:1,200円(税込)
2016-09-25 16.16.05.jpg

関連情報:
Bon Iver『33 "GOD" 』


Bon Iver『Calgary』


Bon Iver『22, A Million』バイオグラフィー
https://boniver.org/bio

ジョー・ウェスタールンド『Mojave Interlude』
https://jwesterlund.bandcamp.com/album/mojave-interlude

前谷康太郎(ビデオアーティスト)
IMG_9037.JPG[Profile]
自作のカメラオブスクラやモザイクエフェクト、独自のインスタレーション構造を通すことで、被写体を抽象的な光の現象に還元する作品を手がける。「像」ではなく「現象」としての映像の側面を強調することによって、映像と人類の全く新しい関係性が可能になるのではないかと考える。
kotaromaetani.com











posted by Music of New Reference at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | kolo

2017年05月16日

バチカ 『小さな幻があちこちに散らばる』リリース情報

音楽家 バチカさんのニュー・アルバム『小さな幻があちこちに散らばる』のマスタリングを担当しました。OTOMI CHIEさん他、弱音を美しく奏でる演奏家によって丁寧に作られたアルバムとなっています。

バチカ『小さな幻があちこちに散らばる』
展開.jpg
「惜しくも2015年末に終了した大阪の安治川FLOATや、大阪市此花区の各所にて録音されたボーカルアルバム。青春時代の記憶と、大人になってから都会で生きていく上での想いを織り込んだ作品。」

参加アーティスト:バチカ(Vo.,Ba.,Key.,A.Gt.,G.Gt.,Noise,) / クロエ(7Gt.,Cho.) / OTOMI CHIE(E.Gt.,Cho.) / 神野 誠(Dr.,Djembe) / 小堀 努(E.Gt.) / 森田雅章(Tp.) / みやけを しんいち(S.Sax.)
録音場所:安治川FLOAT / うたかた珈琲 / 此花 第一白鳥
録音:SACHI UENISHI マスタリング:能美亮士(Music of New Reference)

buy & stream:
CD
合体_trim.jpg 『小さな幻があちこちに散らばる』:1,500円
 Release Date:2017.05.07
 Label: NTOPIA
 @緑曇レーション Aマジックアワー B青い衝動 
 Ckishigawa train D癖 E糸 Fmarble notes
 G美しい人 Hフェアウェルソング IMABOROSHI

 ネットショップ:NTOPIA
 店頭販売:LVDB BOOKS


Digital download :1,000円(24bit/48kHz WAV,AIFF,mp3,FLAC,ALAC,AAC,Ogg Vorbis) 


bandcamp-button-bc-circle-green-35.jpg Get_it_on_iTunes_Badge_US_1114-thumbnail2.jpg Spotify_Icon_RGB_Green_35pixel.jpg

バチカ(音楽家/デザイナー)www.n-topia.net
01_03.jpg
大阪にて数々のバンド活動やサポート演奏、即興演奏を行う。 直近ではann ihsaやマヘル・シャラル・ハシュ・バズに参加。ソロ活動では「風景が見える音楽」をテーマに楽曲を制作。インストゥルメンタル音源「7 Stories(2006年)」から2枚目のリリースとなるソロ・アルバム「小さな幻があちこちに散らばる(2017年)」では、ベース、ギター、ボーカルを務める。



posted by Music of New Reference at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | works

2017年04月29日

Coachella Valley Music and Arts Festival 2017

4月14〜16日・21〜23日、米カリフォルニア州インディオで行われた「Coachella Valley Music and Arts Festival 2017」にて、koloレーベルアーティスト トレヴァー・ハーゲン(Trever Hagen)BON IVERのサポートメンバーとしてオープニング曲を演奏するとともに、フランシス・アンド・ザ・ライツ(Francis And The Lights)シルヴァン・エッソ(Sylvan Esso)アメリア・ミース(Amelia Meath), ネイオ(Nao)らとパフォーマンスを行いました。

Bon Iver w/ Francis and the Lights, Trever Hagen, Amelia Meath, Nao


Bon Iver - 33 “GOD” - Live at Coachella 2017 Saturday, April 15th


FRIENDS

posted by Music of New Reference at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | kolo

2017年04月14日

メディア関連情報

現在発売中の「Meets Regional」( 2017年5月号)Meets NEW ARRIVALのコーナーにて、
MoNR 東岳志がオーナーを務めるヴィーガン食堂『山食音』の情報が掲載されています。

Meets Regional( 2017年5月号)
Meets Regional 2017年5月号.jpg

鎌倉発のアウトドアブランド『山と道』との共同経営となっており、ザックなどのアウトドア用品が購入可能です。

「山食音」
京都府 京都市 上京区 梶井町 448-13 清和ビル2F-A
12:00〜14:30 18:00〜21:00
火・水曜&不定休
facebook:https://www.facebook.com/yamashokuon  

posted by Music of New Reference at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報

2017年04月10日

GUILTY C. 「The Growling Wolves」

ライブ・エレクトロニクス奏者/音楽家 GUILTY C.さんの新作 「The Growling Wolves」にて、マスタリングを担当しました。「Bury #6」「Lands #2/#4」 など、どの作品も新しいです。

GUILTY C.:「The Growling Wolves
The Growling Wolves_3.JPG
「GUILTY C. 2017年のシングルEP. 北壁に立つ狼の群れが唸りをあげる、急斜滑降、土砂降りのハーシュ・グロウリング・サウンド! 10分カセットテープ作品、限定50本。」


GUILTY C.(ギルティ・シー)
theskull.jpgライブ・エレクトロニクス奏者/演奏家/音楽家。
発振器や工作品、エフェクト・ペダルなどを使用して、ドシャ降りの音の雨や、超低域の淀んだ音の波など、異常な現象を音像化させて猛烈な空間を展開する。
HP:gravity-swarm.sakura.ne.jp
Twitter:https://twitter.com/gsr56




live info
「Line in da Utopia.」
ld4.jpg
[day one]
2017/4/15 (sat) at 大阪 桜川 environment 0g open 6PM / ticket: 2000
live:NOISECONCRETE × 3chi5, BLESSED BLOOD VULVA & GUILTY C., SHAWN-D & SickBL from PSYCHO PATCH,nipponica, orhythmo

[day two]
2017/4/23 (sun) at 大阪 難波 BEARS open 6PM / ticket: 2000(当日2500)
live:和泉希洋志, Ryo Murakami, orhythmo
dj:行松陽介, 威力
pa:yori
bar:atmosphäre
*[day one]にご来場の方は[day two]を\500offでご入場いただけます。


「純雑音響昼宴」
ch56.jpg

2017/5/6 (sat) 大阪 アメリカ村 火影 HOKAGE bar space B2F
open 0PM - close 3PM / 500yen (+1drink 500yen)

orhythmo -DARKNESS URBAN BASS ATMOSPHERE
youtube.com/watch?v=SJ_5AcUhmfA

FACIALMESS -HARSH CUT UPS & LOOPS SINCE 1996
facialmess.bandcamp.com

BBVGC -THE PURE SCUMGOD
gsrjp.bandcamp.com/album/the-slow-kill-in-the-cold-2014

BEING (US) -AMPLIFIED CRASHING HARSH FROM OHIO
soundcloud.com/whiteheatnoise/sets/being

CazU-23
-EVERLASTING MOONSHIP JOURNEY
soundartworks.jp


「OUR LOVE WILL DESTROY THE WORLD (New Zealand) / GUILTY C. / 関口大和 九州 & 四国ツアー」
t1.jpg

t2.jpg
5/18(thu) 北九州 MEGAHERTZ http://www.megahertz.jp/
5/19(fri) 福岡 IAF SHOP* http://iafshop.tumblr.com/
5/20(sat) 熊本 Visual & Audio bar ANIMA https://www.facebook.com/anima.kumamoto/
5/21(sun) 松山 音溶 http://www.oto-doke.com/index.php
5/22(mon) 高松 ノイズ喫茶 iL https://www.facebook.com/NOISEiL/
5/23(tue) 徳島 bar txalaparta https://bartxalaparta.jimdo.com/
posted by Music of New Reference at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 最新情報

2017年03月26日

「ムジカ・ピッコリーノ シーズン5」のお知らせ

2017年4月7日よりスタートするNHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ シーズン5」にて、
楽曲のミックス・マスタリングを担当します。

番 組 名:NHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ シーズン5」
番組HP:http://www4.nhk.or.jp/musica/26/
番組facebook:https://ja-jp.facebook.com/Mujikapikkorino

出 演:斎藤アリーナ 奥田弦 ケンタロウ 佐藤奏 武嶋聡 ハッチハッチェル 西條妃華 
    ROLLY 森啓一朗

放送日時:2017年4月7日(金)より 17時35分 [毎週金曜 17時35分 | 再放送 毎週土曜 8時25分]
放送予定:http://www4.nhk.or.jp/musica/

音楽制作:ゴンドウトモヒコ(愚音堂)
デザイン:TAKORASU
CG 制作:TRICK BLOCK
衣装デザイン:酒井タケル
制 作:NHKエンタープライズ
制作協力:ディレクションズ
posted by Music of New Reference at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ムジカ・ピッコリーノ関連